ゆいまる特別支援の部屋

SNS

カテゴリー
  • お仕事術
  • 保護者対応
  • 授業アイディア
  • 特別支援の魅力
  • 特別支援教育マインド
  • 生徒指導
授業アイディア

防ごう!SNSトラブル 生徒指導の工夫と実践例

はじめに「SNSでトラブルになってしまった…」「学校の情報が流れているかもしれない…」「投稿内容が原因で保護者から連絡が…」現代社会で、生活に欠かせない存在になっているSNS。特別支援学校の生徒もSNS利用率が年々高くなっています。そうなる...
2025.04.19
授業アイディア生徒指導
ゆいまる

\やりたくなる授業を提案🎵/
◆特別支援のコツをお届け
◆マネするだけで簡単教材
◆授業準備の時間を短縮
◆「何しよう…」から「コレやろう!」へ
*知的特別支援学校で15年勤務
*中高一種(家庭)特別支援二種(知・肢)
あなたの余裕も作ります✨
教員も子どもも「できた」を感じる授業へ👍

ゆいまるをフォローする

Archives

  • 2025年4月
その子らしさを大切に…「できた」があふれる場所
2025.04.30
寄り添って…場面緘黙の子と良い関係を築くコツ
2025.04.29
教材づくりが楽しくなる!「Canva」活用術5選
2025.04.28
特別支援学校の先生の「当たり前」は、社会では「特別」かも!
2025.04.27
学校行事が苦手な子へ ✲サポートアイデア3選
2025.04.26
ゆいまる特別支援の部屋
© 2025 ゆいまる特別支援の部屋.
  • ホーム
  • トップ